安曇野YOKOYAさんのランチは他品目のお野菜に優しい味付けの絶品ごはん。和スイーツもあってしあわせな気持ちになれる。

安曇野のYOKOYAさんでランチを食べてきました。
メインディッシュの他に野菜の副菜がたくさん。
デザート付!

ハンバーグは和テイストでふっくらジューシーで
柔らかくて身体に優しい感じのお肉でした。
サラダ、白和え、漬物など副菜も少しずつ種類も
多くて、見た目も楽しめます。
食べても優しい味付けで、しあわせな気持ちになれましたよ。
以前のブログに少し書いたと思うのですが、中医学の考え方に
先天の気と後天の気という考え方があるのですね。
先天の気は、生まれるときに両親から受け継くもので、
加齢とともに減っていくもの。
後天の気は、生まれてから、食べ物や大気の中から
得られるものがあるのですね。
後天の気を養うものの一つに食事があります。
畑から採れた作物は、おひさまや大地のエネルギーを
蓄えているので、それを食べることで人間の気も
養われるんでしょう。
いろいろな種類のいろいろな味付けの副菜を食べて、
身体も喜んでいるような気がしたのですよ。
窓の外には安曇野の田園風景が広がり、北アルプスも
眺められる立地なので、ついつい長居をしてしまいます。
和んで落ち着ける空間なんですよ。
ランチを食べて、しばらくして3時のおやつは
和スイーツも楽しんでしまいました。

本日は、わらび餅があると聞いて頼んでみたところ、
私の思っていたわらび餅とは違った、和菓子のような
おまんじゅうのようなものが出てきたのですよ。
中には上品な甘さのこし餡が入っていて、それをわらび餅が
包んで、きなこがかかっています。
これもまた、しあわせな気持ちにさせる美味しさです。
小豆は、邪気を払うという言い伝えがありますので、
時々、食べると良いかもしれませんね。