
自己否定と自己肯定、できる自分を積み上げて自己肯定感を高める。
イヤな仕事ってあると思いませんか?イヤイヤやっていると効率も悪いし、雑になったり、うまくできなくてやり直しが必要になったり・・・。そんな時、どうする?それを繰り返すとどうなる?ということを書いてみたのですよ。
悪性リンパ腫になった私がみつけた三つのツール。頑張らないで、ゆる~く生きるとしあわせで健康になれるんですよ。
イヤな仕事ってあると思いませんか?イヤイヤやっていると効率も悪いし、雑になったり、うまくできなくてやり直しが必要になったり・・・。そんな時、どうする?それを繰り返すとどうなる?ということを書いてみたのですよ。
脳科学者の中野信子さんが書いた「努力不要論」に、成果を出すために必要な三段階のプロセスを踏むことが重要でがむしゃらに努力すればいいというものではないと書いてあった。同じように行動を起こす時も、三段階のプロセスは重要だと思ったので書いてみたのですよ。
アウトプット前提で、いろいろな物を観察すると、違う見方、気づきがあるのですね。モリナガ・ヨウさんの講演会に行って気づいたのです! 飯...